コメントの投稿
No title
えぇーーー!!
まあちゃんのオタマゴさんですか(≧▽≦)
そして結婚式❤
おめでたいことが重なりましたね(^ω^)
お気をつけて行ってらしてください♪
まあちゃんのオタマゴさんですか(≧▽≦)
そして結婚式❤
おめでたいことが重なりましたね(^ω^)
お気をつけて行ってらしてください♪
あら、見事に産みましたね(笑)
そんな予兆なかったと思っていたのに。(;^_^A
げんちゃんには予行演習になるのかな?
わあ、きいちゃん方式で箱ですね\(^o^)/
きいちゃんは最後まで箱で雛たん育てましたよ。
もちろん大きさは変えていきましたけど。
2人お留守番頑張って!!
たくさんお土産あるかもだよ!
まあちゃんすっかり傷は大丈夫そうですね(^^)
そんな予兆なかったと思っていたのに。(;^_^A
げんちゃんには予行演習になるのかな?
わあ、きいちゃん方式で箱ですね\(^o^)/
きいちゃんは最後まで箱で雛たん育てましたよ。
もちろん大きさは変えていきましたけど。
2人お留守番頑張って!!
たくさんお土産あるかもだよ!
まあちゃんすっかり傷は大丈夫そうですね(^^)
わお!
おたまちゃんだ〜(*^^*)
げんちゃんは、何だかわかってるのかしら?
キョトンとしてますね(^^;;
おたまちゃんだ〜(*^^*)
げんちゃんは、何だかわかってるのかしら?
キョトンとしてますね(^^;;
まあちゃんの卵ですか?
なんだか嬉しいですよね(≧∇≦)
ブルーベリーは初めて産んだ時は11個も産んで心配になりました
全部無精卵でしたが暫くは温めてました
同じように屋根のない箱でした(*^^*)
なんだか嬉しいですよね(≧∇≦)
ブルーベリーは初めて産んだ時は11個も産んで心配になりました
全部無精卵でしたが暫くは温めてました
同じように屋根のない箱でした(*^^*)
びぃちゃんへ
驚いて下さっているのに悪いのですが~(;^_^ A フキフキ
おかめさんは、一羽で飼っていても、雌は卵を産むのですよ。
ですから、有精卵とは限らないのです。
と言いますか、これは無精卵です、たぶん。。。
巣箱入れたけど、そう簡単にはペァにはならないようです。
残念ながら( *´艸`)
結婚式は、甥っ子でした。
とてもいい結婚式でしたよ。
有難うございます♪
おかめさんは、一羽で飼っていても、雌は卵を産むのですよ。
ですから、有精卵とは限らないのです。
と言いますか、これは無精卵です、たぶん。。。
巣箱入れたけど、そう簡単にはペァにはならないようです。
残念ながら( *´艸`)
結婚式は、甥っ子でした。
とてもいい結婚式でしたよ。
有難うございます♪
おかめなゆずさんへ
しばらく前からキュルキュル言っていたので、思い切って巣箱を掛けたけど、結果があの状態でしょ。。。
夕べ、キュルキュル始めたので、見てみたら産んでて、とりあえず箱に入れてみたのですが、朝から気にしている様子に、もしやとも思ったんですが、まだ、無精卵のようですね。
きいちゃん方式だと上手くいくのかな?と、方針変えようかと思っていますが、上手くいくでしょうかね~
> げんちゃんには予行演習になるのかな?
だと良いですね。
朝出かける前には、抱くようなそぶりでしたけど、帰ってみたら、ふたりとも無関心でした。。。(-_-;)
まだまだですね。
きいちゃん達を見習ってほしいけど、仲良しならこのままでも構わないと思います♪
> まあちゃんすっかり傷は大丈夫そうですね(^^)
もう大丈夫のようです。有り難う♪
夕べ、キュルキュル始めたので、見てみたら産んでて、とりあえず箱に入れてみたのですが、朝から気にしている様子に、もしやとも思ったんですが、まだ、無精卵のようですね。
きいちゃん方式だと上手くいくのかな?と、方針変えようかと思っていますが、上手くいくでしょうかね~
> げんちゃんには予行演習になるのかな?
だと良いですね。
朝出かける前には、抱くようなそぶりでしたけど、帰ってみたら、ふたりとも無関心でした。。。(-_-;)
まだまだですね。
きいちゃん達を見習ってほしいけど、仲良しならこのままでも構わないと思います♪
> まあちゃんすっかり傷は大丈夫そうですね(^^)
もう大丈夫のようです。有り難う♪
ピヨジジさんへ
先日からキュルキュルしていて、もしかしたらと巣箱を掛けたのですが、少し近づいてきたと思っていた時のお玉でしたからちょっと期待しましたよ。
だけど、帰ってきたら、全然興味なしでしたし、無精卵のようでした(-_-;)
これ以上の関係になれるかどうかは、まだまだ判りませんね。
だけど、帰ってきたら、全然興味なしでしたし、無精卵のようでした(-_-;)
これ以上の関係になれるかどうかは、まだまだ判りませんね。
reimama さんへ
ブルーベリーちゃんは初産は11個も産んだのですか?
まあちゃんは、去年の1月が初めてでしたが、確か6個ぐらい産んだのに、興味が無かったのですよ。
今回は、少し興味が有ったみたいですが、その後どうだったのでしょうね。
げんきの方が、抱え込むようにしてましたけど、帰って来た時にはどちらも知らんぷりしてました。。。(~_~;)
少し期待しましたが、残念ながら
無精卵に間違いはないと思います。
交尾しているのを見たことないですもの(´・_・`)
ブルーベリー×ティラミスコンピの様に、良いペァになれると良いのですが。
なかなか難しそうです。
無理せず自然体で見守りたいと思います。
ティラミス君の怪我大丈夫ですか?
2回も続くと心配ですね。特に、今は抱卵中ですから。
お大事にね。
まあちゃんは、去年の1月が初めてでしたが、確か6個ぐらい産んだのに、興味が無かったのですよ。
今回は、少し興味が有ったみたいですが、その後どうだったのでしょうね。
げんきの方が、抱え込むようにしてましたけど、帰って来た時にはどちらも知らんぷりしてました。。。(~_~;)
少し期待しましたが、残念ながら
無精卵に間違いはないと思います。
交尾しているのを見たことないですもの(´・_・`)
ブルーベリー×ティラミスコンピの様に、良いペァになれると良いのですが。
なかなか難しそうです。
無理せず自然体で見守りたいと思います。
ティラミス君の怪我大丈夫ですか?
2回も続くと心配ですね。特に、今は抱卵中ですから。
お大事にね。